端午の節句 柏餅 第三弾

五月五日は過ぎましたが、柏餅です。
今回は、老舗和菓子屋の吉祥寺の俵屋で購入。
やっぱり前回と同じく、こしあん、つぶあん、みそあんの三種類です。
また同じように半分に切って写真を撮りました。
ここの柏餅は他よりもずいぶん大きいです。お値段も高めですが。
ここのみそあんが気に入りました。味噌の風味はしっかりあるのに、味は甘いあんです。
不思議な感じのする美味しさでした。
もちろんどれもとても美味しかったです。
今回は、老舗和菓子屋の吉祥寺の俵屋で購入。
やっぱり前回と同じく、こしあん、つぶあん、みそあんの三種類です。
また同じように半分に切って写真を撮りました。
ここの柏餅は他よりもずいぶん大きいです。お値段も高めですが。
ここのみそあんが気に入りました。味噌の風味はしっかりあるのに、味は甘いあんです。
不思議な感じのする美味しさでした。
もちろんどれもとても美味しかったです。