暗黒面に堕ちたスカイツリー?
ある日、散歩中に あまりにおどろおどろしいスカイツリーを見ました。 スカイツリーの色まで変わってるし。 なにかよくないことの予兆かと思いましたが、 15分後には ...
築地で穴子を食う
東京名物、穴子 築地の穴子専門店で、いただきました。 煮穴子と焼き穴子のどっちも乗せ。 それぞれ味が変えてあり、また食感も違う。 どちらもとても美味しい。 串に ...
無事、着陸?
散歩中、時計の上に よーく見ると、ヘリコプター。 あんまり気がつかれないと思うんだけど。 なぜ、そこにヘリコプターをつけたのか? 世の中には不思議がいっぱい。
ベランダにカブトムシ
まったく東京ってところは。。。 東京にだってちゃんとカブトムシはいるじゃないか。 っておーい。今は冬だし。それデカすぎだし。 その存在意義はわかりませんが、 ベ ...
ふるさと納税 宮崎県都農町
最近、話題の都農町 ふるさと納税の指定対象から除外された町です。 実は、今年のふるさと納税でここに寄付してました。 返礼品として立派なウナギをもらってました。 ...
雪の宿 特濃
冬季限定の雪の宿 ついつい買ってしまいます。 生クリーム200%のうたい文句。 たしかに甘さとクリーミーな感じがだいぶアップ。 もはや違う味のおせんべいです。 ...
冬なのに、パパイヤ
近所の八百屋で安かった トロピカルフルーツをなぜこの時期に? 買ってみました。 分かりました、パパイヤはすじが苦いです。 スプーンで太いすじを避けながら食べると ...
かっぱ橋の河童
名前はかっぱ河太郎 金ぴかである。 なかなかの男前である。 なぜか釣り竿を持っているが、趣味なのか? 泳ぎが達者なはずなのに。
壁に巨大な鯛
築地で見かけた とあるホテルの壁に巨大な鯛。 築地らしさのアピールのなのかなあ? 目的はわかりませんが、巨大です。
キャラメルコーン ホワイトミルク味
スーパーで見かけた なんとなく冬っぽいけど、どの辺が冬っぽいのか。 よくわからないけど、美味しかったです。 一袋、一気に食べてしまいました。