選挙について思うこと

いつまで同じ方式なの?
みんなスマホ持ってるよ。マイナンバーあるよ。
なぜオンラインで投票できないの?
今の投票方式で不正が疑われてるのになぜ新しくなっていかないの?
1回の選挙にどれだけ人件費かけるの?
鉛筆持参しても良いって

そこはボールペンでしょ。
不正の疑いを助長させてどうするの?
なぜ選挙前にだれも選挙の話をしないの?
どれだけ政治の話はタブーなの?
もっとオープンな風潮を作らないのはなぜ?
そんなに大切なものならなぜ罰則がないの?
関心をもたせるためになにもしないのはなぜ?
どうして良くしていこうと変えていかないの?
改善って得意なんじゃないの?