秋田で昼ご飯 ~秋田へ6~
地元スーパーへ行って お弁当を買いました。 名物・味どうらくのお弁当。 東北のお米のおにぎり、3種食べ比べ。 おやつには銘菓・金萬。 どれも美味しく、大満足でご ...
秋田ドライブ ~秋田へ5~
ひさしぶりの運転 レンタカーでドライブ。やっぱり運転は楽しい。 突然雨が降ってきたり。 田んぼを夕陽が照らしたり。 秋田らしい田園風景をドライブ。楽しい。
秋田空港 ~秋田へ4~
秋田空港のお出迎え 言わずと知れた秋田銘菓、金萬は白あんの饅頭。とても美味しい。 サキホコレは、あきたこまちに代わる秋田のブランド米。 早く新米を食べたいです。 ...
秋田着陸 ~秋田へ3~
雲の上を飛んでいきます。 フライトは1時間ほど 東京上空とは景色が違いますね。 雄物川と田んぼが見えました。 無事、秋田空港到着。
空弁 ~秋田へ2~
朝早かったので、羽田空港で空弁を買いました。 せっかくなので食べたいものを食べます たまにしか食べない柿の葉寿司。 でも食べるたびに思うのは『柿の葉寿司大好きだ ...
羽田から東京上空 ~秋田へ1~
少し前の話ですが、秋田へ行ってきました。 まずは羽田から この日は天気が良かったです。 飛行機は満席でした。 スカイツリーがはっきり見えました。
亀屋さんの包み紙
荻窪の和菓子屋 荻窪の和菓子屋『亀屋』さんで、和菓子を買ったときのこと。 なんとなく上品な包み紙でくるまれて、品を受け取った。 よく読めない文字をなんとか解析し ...
栗まんじゅう ~荻窪探訪 その2~
栗の季節だから 栗の美味しい和菓子屋さん、『亀屋』さん。 カフェオレ大福は食べたことありません。 季節の栗まんじゅう、栗最中、栗蒸し羊羹、芋羊羹。 栗はやっぱり ...
餃子の満州 ~荻窪探訪 その1~
3割うまい お手軽中華のチェーン店、餃子の満州に行ってきました。 焼き餃子美味しい。 水餃子美味しい。
駅前のへんなもの ~三鷹探訪 10~
井戸水?なぜポンプ式? 時計の上になぜかトンボ。 さらにその上に鳩。鳩には居心地よいのか? 今時珍しい公衆電話。 駅前通りの歩道にあったけど、需要があるかは謎。