宮城といえば、萩の月
先日、用事があって池袋へ といえば、宮城のアンテナショップです。 当然、萩の月を買って帰ってきました。 ふわふわのスポンジ生地に、カスタードクリーム。 最高に美 ...
夏の終わりに、果物 もう一度
やっぱり果物は美味しい グレープフルーツが安かったので、購入。 切って、皮をむいて、食べやすくしたら、 タッパーに入れ、オレンジジュースに漬けこむ。 一晩ぐらい ...
ワクチン2回目 打ってきた
副反応が出やすい、と噂の2回目 とりあえず打ってきた。打った直後から腕が痛い。 痛みの感覚は1回目と同じ感じなのだが、1回目はもっとゆっくりだったのに。 副反応 ...
夏の終わりに、果物
もうすぐ夏も終わりそうですが 旬を過ぎて、お手頃価格になってきた果物。 すいかとメロンという2大巨頭を同時に購入するこの贅沢。 食べやすく切って、タッパーに確保 ...
体温計、購入
もうすぐ2回目のワクチン接種 今更ですが、体温計を購入した。 2回目のワクチンは熱がでるっていうから。 あんまり熱を出したりしないので、体温計も持ってなかったん ...
生しいたけのRYU-chan
たまたま手にした生しいたけ よくよくパッケージを見ると、キャラクターがいる。 いや、龍泉洞のある町なのは分かったけどさ。 なんでしいたけにこんなかっこいいキャラ ...
大人のカニカマ
以前から気になっていた スーパーで見かける、高級なカニカマ。 ついに買ってしまいました。 カニカマといえば、天津飯。 とてもカニ味。いやこれ、カニだよね。 高級 ...
ホントの名前は?
ちくわにキュウリを突っ込んだやつ スーパーでは小さなこどもが「ちくきゅー」と呼んでました。 おっさんはずっと「ちくわにキュウリを突っ込んだやつ」と呼んでました。 ...
野良インコ
最近、東京には多いという 野生のインコ。野良インコというのか、野インコというのか。 やっぱりご近所にもいましたよ。 数羽の集団で飛んでました。 どこで寝てるんだ ...
ヘビ、発見
散歩中、川沿いを歩いていたら ヘビが泳いでました。 50mぐらいのけっこうな距離を泳いでいきました。 泳ぐヘビをあんなに長い時間見たのは初めてです。 器用に泳ぐ ...