赤とんぼ、発見
秋らしいものを見つけました 散歩中に、こういう季節感のあるものを見つけると うれしくなりますね。 良い気分になりました。
玉川上水
散歩の途中で見かけた 江戸の初めに造られた水路。 看板もあるし、説明書きもある。 ただ、水面が木に覆われていて見えない。 土手が崩れるのを防いでいるのだろうけど ...
初物の柿
今年初めての柿です 田舎者のため、柿を買うのはどうもしっくりこないのですが、 秋になって柿を食べないのもなんか変な感じ。 季節のものはやっぱり美味しいです。
大量のイカフライを購入
なんとなく食べたくなったのに スーパーに売ってなかったので、ポチりました。 だけど、どれが好きなのか分かってなかったので、 いろんな種類を買ってみました。 大人 ...
金と銀?銀と金?
不二家のシュークリーム あまりシュークリームらしくないネーミング。 むしろ福本マンガを思い出してしまった。 不二家さん的には、金はカスタードクリーム、銀は生クリ ...
油そばを自宅でいただく
食べたことがなかった 油そば。スーパーで売っていたので食べてみた。 美味しくいただきました。 が、うん、若者向けの食べ物だね、これ。 おっさんには味が濃い。油が ...
変わっていない魚肉ソーセージ
なんでも未来に進んでいるわけではない 先日、新しくなった魚肉ソーセージの話をしました。 全部が新しくなっているわけではないようです。 昔ながらの、金の具に邪魔さ ...
魚肉ソーセージが変わっている
ものすごくひさしぶりに魚肉ソーセージを食べた なんか開け方が変わっているんですけど。。。いつからだろうか? とりあえずおさかなソーセージのニッスイさんに開け方を ...
在宅ワーク中、こっそりアイス
昔懐かしのソーダフロート 在宅ワークならではの楽しみです。 出社してても休憩しますが、せいぜいコーヒーを飲むぐらいですよね。 仕事中にアイスとは、なかなか出社し ...