桜餅 またの名を長命寺
東京・向島の桜餅 三百年ずっと桜餅だけ。 お花見がてら、ひとついただくのにちょうどいい。 美味しかったです。
桜が満開
東京の桜は今週末が見ごろ 金曜日は寒かった。土曜日は風と雨が強かったので、 散ってしまったのもありましたが、今週、一気に咲きました。 隅田川、隅田公園の桜もほぼ ...
ルパンのココナッツサブレ
たまたま見かけたので購入 ルパンのパッケージのココナッツサブレ。 帰って調べたら、全6種類のパッケージとのこと。 少し前から販売していたようですね。 それにして ...
カステラといえば長崎
日本橋 長崎館 散歩中に見つけた、長崎のアンテナショップ。 名産や旅行案内など長崎のことを教えてくれます。 そんな中、売れ筋のカステラ切り落としを購入。 もう絶 ...
桜 開花
東京で開花 いやなんか寒くなった日に開花。 間違って咲いちゃったてきな。 でもやっぱり桜の花はこころ踊る感じ。 これからだんだん咲いてくるんだろうなあ。 春の楽 ...
桜が満開
早くも満開の桜 散歩中に見つけました。 最近、どんどん温かくなってきたとはいえ、 もう満開とは。 きっと陽当たりいいんだろうなあ。
加寿まき もち入り
壱岐名物 カステラ生地で、あんこと餅を巻いたもの。 カロリー高めでとても美味しいです。 壱岐名物というのもなかなか珍しい逸品。
もう春です
梅が咲いてました 散歩中に、梅の花がもう咲いてました。 寒い寒いといいながら、季節は春めいてきています。 もうすぐ温かくなってきそうですね。 寒い冬も嫌いではあ ...
日本国道路元標
日本橋にて 日本の道路元標を見てきました。 ここが日本の道路の始点です。 特になにってわけではないけれど、 へー。ふーん。って感じ。