大福どら、だと?
まあ、似たようなことは考えるけどさ 同じあんこだし。 武蔵製菓さんには多々お世話になっている自覚あるよ。 これは企画会議通しちゃダメじゃない? だって考えが安易 ...
キャラメルコーン ハロウィン
ハロウィン向け特別バージョン キャラメルコーンはときどき買っています。 以前、たまたま目についたハロウィンバージョン。 公開の季節がやってまいりました。 お化け ...
シュークリーム
ご近所の洋菓子屋さんで デザートとして買ったシュークリーム すっごい美味しかった。なにこのシュークリーム。 シューは上と下で食感が変えてあって、よくできてる。 ...
栗は収穫済み
近所の栗園 ちょっと見ない間に、栗がなくなってた。 栗のイガが山積みで、どう見ても収穫済みの様子。 栗園には『今年も完売。また来年もよろしく』的な張り紙。 すご ...
わんぱくな洋食
緊急事態宣言も解除されたので ようやく外食もできるようになりました。 近くの洋食屋さんで、わんぱくなお昼ごはん。 スパゲッティミートソースにハンバーグ、クリーム ...
秋の味覚
フルーツ盛り合わせ 秋はいろんな果物が美味しいです。 柿、リンゴ、シャインマスカット。 スーパーで買ってきて盛り合わせ。 美味しくて幸せですね。
ケンタッキーフライドチキン
にわとりの日 月に一度の、に(2)わ(8)とりの日です。 店舗でも猛烈アピールしています。 やっぱり美味しい。たまに食べるからか美味しい。 ケンタッキーの衣はご ...
栗の美味しい季節
食欲の秋ですね 栗の商品もよく見るようになってきました。 エンゼルパイ風の栗ケーキ。 近所のケーキ屋さんのモンブラン。 とても美味しいです。 いい季節です。
初物の柿
今年初めての柿です 田舎者のため、柿を買うのはどうもしっくりこないのですが、 秋になって柿を食べないのもなんか変な感じ。 季節のものはやっぱり美味しいです。
桃、栗、柿
食欲の秋ですね やはり実のなる木があると注目してしまいます。 植物で季節を感じる、それも大事です。 でもやっぱり美味しいのが大事です。